Macにマウントされない外付けHDを何とか対処

ある日RAID1のミラーリングでバックアップを取っているハードディスクが、Macにマウントされなくなった。

そのHDDケースを見ると、向かって右側のHDDのランプが赤く点滅。

RAID1のミラーリングなので、その点滅している側のハードデイスクを交換すれば勝手にリビルドしてくれて、「はい、終了」のつもりでおり、某大型ネットモールでWDのREDを購入。

1日かけでリビルド。

 

しかし、終了してもMacにマウントしてくれない。

デイスクユーティリティでHDをマウントしようにもグレーアウトしていて、マウントボタンをクリックしてもマウントしてくれない。

流石に焦りました。

写真や資料、実際に使用したデータ、その他写真が入っており、これが一度に失くなってくれてはどうにも困る、どころじゃない。

 

使用していたHDDはロジテックのLHR-2BREU3というRAIDのモデルで、中身のHDはWDのRED。サーバーなどで使われるモデルです。

この時にロジテックに問い合わせてみました。

RAIDであっても壊れたHDにリビルドかけても直らないと・・・。

ミラーリングしていても、それにバックアップ取らないといけない。とか言われて。

マジで!? 何のためのRAIDだよ?!

この時はかなり絶望的な気分でした。

HDは壊れる時は壊れるので、それはそれですが、RAIDだよ!! ミラーリングしてるんだよ!!

どこに当たっていいかわからない気分・・・。

 

一日たって気分を変えてMacに向き合ってみる。

デイスクユーティリティでグレーアウトながらも表示されているということは、「HDを認識はしている」と考えて調べてみる。

まずはAppleのサイトに書かれているデイスクユーティリティでディスクを修復をしてみる。

 

通常通りMacを起動した状態で、First Aidでの修復。

ファイルシステム検査の終了コードは8です。

 

なんじゃ、そりゃ?

 

ここで調べてみる。

ということで調べてみても、良くはわからないけど終了コード8じゃダメってことらしい。

終了コードは0が正常なのだそうで・・・。

 

その後、

セーフモードで起動してFirst Aid。

リカバリモードで起動してFirst Aid。

通常起動してFirst Aid。

 

と何回か繰り返すうちに「ファイルシステム検査の終了コードは0です。」となった。

にも関わらずグレーアウトのままマウントされない。

 

何回かFirst Aidを繰り返していた中に

ジャーナルに無効な内容があります。

というのがあったので、この文言をそのままコピペで調べてみると、

 

キャプチャーはちょっと違うけど。

 

こちらで同じ様な事があった様なので同じ様にやってみることに。

 

久しぶりにターミナルを開いてみる。

 

まずはディスクユーティリティーで「情報」を開き、「ディスク識別子」とやらを調べなきゃいけないみたいで。

うちのは disk2s2 と出ました。

 

ターミナルからコマンドを実行し、ジャーナルを無効にする

sudo diskutil disableJournal disk2s2

ターミナルから次のコマンドを実行し、ジャーナルを有効にする

sudo diskutil enableJournal disk2s2

再起動

 

とやってみたのですが、グレーアウトのままクリックしてもマウントしてくれない・・・。

参った・・・。

 

更に同じような症状はないかと調べてみるとこちら

どうやらこちらは強制マウントする様な内容。

disableJournal には forceという、僕には何かわからないオプションがあるらしい。

forceなんで、「共にあらん事を」的な事ではないかと。

 

という事でターミナルに入力。

sudo diskutil disableJournal force /dev/disk2s2

しかし、下記のエラーが出る。

An error occurred journaling the file system: The underlying task reported failure on exit (-69860)

 

この方は

読み取り専用でマウントしました。

のようなメッセージが出たそうです。

どうやらこの方、メッセーシが出たのですが、ディスクユーティリティーでマウントボタンをクリックした様です。

で僕も同じくマウントボタンをクリック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出たーーーーーーーー!!!!!

マウントしたーーーーーーー!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中身を見てみるとちゃんとあります。

少しデータをコピーしてみると、きちんとコピーされます。

とりあえず何よりバックアップしないといけないので、HDDを買ってきます。

ページトップへ